UPが遅くなりましたが、先月末頃に、鹽竈(しおがま)さまの『夏越の大祓(なごしのおおはらえ)』に行ってきました。

いつもは、地元の神社で『茅の輪くぐり』をして、半年の厄落としをしてくるのですが、今年はドライブがてら、こちらに伺おうと思いたちました。
鹽竈神社の敷地内にあるもう一つの神社、『紫波彦(しわひこ)神社』の前に茅の輪くぐりがあり、輪をくぐってから参拝。
輪の左手には人型の紙が置かれてあり、名前と年齢を書いて置いておくと、お祓いをしてくれるようです。
鹽竈さまのお参りをした後で、玄関に半年間飾るお守りを購入しました。

よくお参りに来る神社ですが、いつ来ても清々しく、気持ちの良い神社です。🌳✨
先日、中田英寿さんが番組の収録もあり、来られていたようですね。
ここの御塩は最高の浄化の効果があるので、いつも玄関先に置いてお清めしています。
〜心と魂がふっと軽くなる時間〜『…


『パワースポット『塩竈神社』の御神塩で自分を浄化』
先日、久々にお天気が良くて、『塩竈神社』にお参りに行ってきました。 宮城県の塩竈市に位置する『陸奥国一宮』で、有名なパワースポットでもあります。 安…
その後は恒例の海による浄化。

こちらもよく行く七ヶ浜の海です。
人目も憚らず太ももまで海水に浸かり、しばらくは船を見ながらぼーっと。
浄化の後は持参したペットボトルの水で脚を洗って、さあ出発。🚗
パワースポットに中々外出できない方でも、かなりスッキリすると思いますよ。✨